hazelさんの意見
hazelさんありがとう。
コメントが、とても勉強になった。
> *この前の説明を全く覚えていない感じの人が多い。
ほとんどの人は、原因は何か?よりこの不快な状態を脱したら良い〜と思ってるからか?原因を知って、自分でも対処しようとは考えてないのかな〜
なるほど、その通りだろう。目が覚めた感じだ。
僕は歯医者だから、病気の原因を知ることが一番大事で、まず診断しなければいけない。
だから、患者さんも病因を理解し納得することを求めているような気がしたが、考えてみると虫歯ですと言われたら、詰めてもらって帰るだけで、なぜその特定の場所に今虫歯が出来たのか?を追及したりはしない。当たり前だ。
だから、かみ合わせでなったと言われたら、そこを治してくださいとなって治ったらそれでいい。
インフォームドコンセント 説明と同意
と言うが、説明されてなんとなく治療に同意しただけだ。
歯医者が言うんだからそうなんだろうということなのだろう。
確かに、それでいいのだ。性格の良い患者さんだ。
治療してもらって治ったのだから、一件落着で忘れてしまって当然なのか?
なにか予防方法や、生活指導を受けたわけでも無いわけだからね。
ということは、このような説明はダメだな。
虫歯や歯周病などは、患者さんが常識としてある程度の知識を持っている。
スウィング現象もそのようにある程度の知識を持ってもらいたいのだが、僕の説明では無理だ。
予防法や生活指導が無ければ、患者さんは疑って拒否か信頼してお任せ以外の選択は無くて、その場が過ぎたら忘れるに決まっている。
これは、重大な気づきだぞ!
あごろべえ先生、みなさん。患者さんの主体的な参加が必要だ。そのための方法が無ければ・・・
コメントが、とても勉強になった。
> *この前の説明を全く覚えていない感じの人が多い。
ほとんどの人は、原因は何か?よりこの不快な状態を脱したら良い〜と思ってるからか?原因を知って、自分でも対処しようとは考えてないのかな〜
なるほど、その通りだろう。目が覚めた感じだ。
僕は歯医者だから、病気の原因を知ることが一番大事で、まず診断しなければいけない。
だから、患者さんも病因を理解し納得することを求めているような気がしたが、考えてみると虫歯ですと言われたら、詰めてもらって帰るだけで、なぜその特定の場所に今虫歯が出来たのか?を追及したりはしない。当たり前だ。
だから、かみ合わせでなったと言われたら、そこを治してくださいとなって治ったらそれでいい。
インフォームドコンセント 説明と同意
と言うが、説明されてなんとなく治療に同意しただけだ。
歯医者が言うんだからそうなんだろうということなのだろう。
確かに、それでいいのだ。性格の良い患者さんだ。
治療してもらって治ったのだから、一件落着で忘れてしまって当然なのか?
なにか予防方法や、生活指導を受けたわけでも無いわけだからね。
ということは、このような説明はダメだな。
虫歯や歯周病などは、患者さんが常識としてある程度の知識を持っている。
スウィング現象もそのようにある程度の知識を持ってもらいたいのだが、僕の説明では無理だ。
予防法や生活指導が無ければ、患者さんは疑って拒否か信頼してお任せ以外の選択は無くて、その場が過ぎたら忘れるに決まっている。
これは、重大な気づきだぞ!
あごろべえ先生、みなさん。患者さんの主体的な参加が必要だ。そのための方法が無ければ・・・
スポンサーサイト