熊本は美味しい
熊本に着いて、もう8時だったからどこか食べに行こうと思ってフロントに聞いた店が美味かった。
馬刺し、一文字ぐるぐる、辛子レンコン、タイピーエン。
熊本の郷土料理は、どれも素晴らしい。
翌日の懇親会。
こちらは、歴史がありそうな名店。
洗練された料理が出てきたが、初めて会う先生との話が忙しくて、あまり味を覚えていない。残念。
一昨日、熊本から直送してもらった馬刺しと辛子レンコンで、職員と宴会をした。
やはり、どこで食べてもおいしい。
泡盛なんかは、北海道のようなにおいが乏しい土地では臭くてだめになるがそんなことは無く、柔らかい味だから気候の差が無い。
しかし、一昨日は霧が出てすごく寒くて、9月にストーブを焚く気にもなれなくて、馬刺しが少し残った。
1日ぐらい平気と思ったが、ネットで調べたらダメなようだ。
それで、焼肉にして食べた。
刺身の肉を焼肉にするなんて、なんて贅沢。
僕は、牛肉はあまり好きじゃない。ラムが一番と思っていたが、馬肉の焼肉を食べてたまげた。
馬肉は高いが、値段を考えずに比較してみてどうかな~
よほどすごいラムじゃないと、馬にかなわないんじゃないかな~
熊本は美味しい。
特に、熊本城の前の露店のおばちゃんが作ったかき氷は絶品だった。
名人とは、こういうものだと感じた。他のかき氷とは次元が違った。
また、あのおばちゃんのところに食べに行きたいな~
斬り込み隊長に激を入れられて、馬を食べたら、だいぶ元気が出てきた。
10月13日 学士会館の 構造医学学術会議
これが有った。
あごろべえ先生と、大阪の王将先生が、研究発表する。
吉田勧持先生が、僕たちの顧問になってくれたから、どんなことを言うか注目。
それに、いろいろと仕事も増えたみたいで忙しくなってきたから、落ち込んでいる暇もないか。
馬刺し、一文字ぐるぐる、辛子レンコン、タイピーエン。
熊本の郷土料理は、どれも素晴らしい。
翌日の懇親会。
こちらは、歴史がありそうな名店。
洗練された料理が出てきたが、初めて会う先生との話が忙しくて、あまり味を覚えていない。残念。
一昨日、熊本から直送してもらった馬刺しと辛子レンコンで、職員と宴会をした。
やはり、どこで食べてもおいしい。
泡盛なんかは、北海道のようなにおいが乏しい土地では臭くてだめになるがそんなことは無く、柔らかい味だから気候の差が無い。
しかし、一昨日は霧が出てすごく寒くて、9月にストーブを焚く気にもなれなくて、馬刺しが少し残った。
1日ぐらい平気と思ったが、ネットで調べたらダメなようだ。
それで、焼肉にして食べた。
刺身の肉を焼肉にするなんて、なんて贅沢。
僕は、牛肉はあまり好きじゃない。ラムが一番と思っていたが、馬肉の焼肉を食べてたまげた。
馬肉は高いが、値段を考えずに比較してみてどうかな~
よほどすごいラムじゃないと、馬にかなわないんじゃないかな~
熊本は美味しい。
特に、熊本城の前の露店のおばちゃんが作ったかき氷は絶品だった。
名人とは、こういうものだと感じた。他のかき氷とは次元が違った。
また、あのおばちゃんのところに食べに行きたいな~
斬り込み隊長に激を入れられて、馬を食べたら、だいぶ元気が出てきた。
10月13日 学士会館の 構造医学学術会議
これが有った。
あごろべえ先生と、大阪の王将先生が、研究発表する。
吉田勧持先生が、僕たちの顧問になってくれたから、どんなことを言うか注目。
それに、いろいろと仕事も増えたみたいで忙しくなってきたから、落ち込んでいる暇もないか。
スポンサーサイト